月別 アーカイブ

HOME > ブログ > アーカイブ > コラム: 2017年5月

ブログ コラム: 2017年5月

クライミングで、ボルト穴の使用は?

こんにちは、シモンです。


今日は、クライミング。ボルダリングでホールドに付いているボルト穴について。





「ボルトオンホールドのボルト穴は使っていいのか?」


ボルト穴



最初にズバリ。


使っていいです。





IFSCルール的にも、使っていいです。
しかし、ジムによっては使用禁止しているところもあります。


メーカーの見解としても、「安全面から指は入れないでください」とされているところが殆どのようです。
指を入れて、もしも足が離れてしまったときには、パキッってしまったり、下手すれば切断してしまったりすることも。




「使ったら、負けでしょー」って風潮のあることも・・・・





勝ち負けは、「登れた人が勝ち」なので人それぞれだとは思います。

ルール的にも「使っていい」なので使用に関しては問題ないのですが、くれぐれも怪我はしない様にしたいですね。

ボルト穴指入れ 中指






ちなみに、ぼく個人としては、ボルト穴は使いません。





「では、ウォールのボルト穴(ナット穴)はどうなのか???」


ナット穴



スラブ等だと持ててしまう事も。

こちらはIFSCのルールとして「手での使用禁止」です。


ん?





「スメアはいいの?」






ISFCの文章だけ読むと問題ないようです。使用OK!






皆さんの突っ込み、わかりますよ。







「ハリボテのナット穴はどうなの?」





調べた感じグレー・・・・・( ゚Д゚)



ハリボテのナット穴を故意に使うことは禁止ですが、触れてしまうのはOK。





この辺は解釈が難しいところですね。
実際ナット穴に引っかけて効かせることもありますし。




わかります。

皆様の突っ込み第2弾。






「ボルトオンホールドをボルトを使わずに、ビス(木ねじ)で止めてるとボルトオンホールドじゃないので、ボルト穴使用禁止?」




という疑問ですよね。



ここもグレーな様ですね。





ほぼ毎年ルール改正があり、はっきりしてくるとは思いますが、今のところどの使用の関しても解釈が難しいところです。


この頃は、ボルト穴キャップやセッターさんが塞いでいることもあります。



まとめると。



【使っていい場合】
1、ボルトオンホールドをボルトで止めている場合は、ボルト穴使用OK!

2、ハリボテのナット穴は故意でなければ触ってもOK!

3、ウォールのナット穴、ハリボテのナット穴、ボルトオンホールドのボルト穴へのスメアはOK!(基本手で使う事のみ禁止みたいです。あごとか使っちゃう?w)



【使ってはいけない場合】
1、ウォールのナット穴に指を入れるのはNG!

2、ハリボテのナット穴を故意に使うのはNG!



【グレーな使用例】
1、ボルトオンホールドのナット穴の使用

2、ボルトオンホールドをビスで止めた場合の、ボルト穴の使用

3、ビス穴の使用(小さすぎて使ったところでという気もしますが)



間違いなどありましたら、ご指摘いただけると幸いです。


どちらにしても、楽しく怪我のない様にクライミングを楽しみたいものですね!





では!



良いクライミングライフを!


追記:カップ焼きそばって。
焼いてないから正確には「乾燥揚げ麺、お湯戻しそば」だよね

1

« コラム: 2017年2月 | メインページ | アーカイブ | コラム: 2017年6月 »

このページのトップへ